火星の大気シミュレーションと「富岳」

2022.12.5 神戸大学 惑星科学研究センター 樫村博基 講師

20世紀後半以降、天気予報の精度は飛躍的に上昇しました。 これは気象学の発展のみならず、膨大な計算を可能とするコンピュータの登場により、気象を数値的に予測することができるようになったからです。 今では地球上のどこでも明日の天気予報を知ることができます。 それでは、地球のお隣の惑星である火星の天気はどうでしょうか? 神戸大学惑星科学研究センターの樫村博基さんは、スーパーコンピュータを使って火星の天気の研究を行っています。 地球と火星ではその天気にどのような違いがあるのか、またスーパーコンピュータ「富岳」の登場により研究がどのように進展したのか、お話を伺ってみることにしましょう。

撮影協力:
神戸大学
神戸大学 惑星科学研究センター
理化学研究所 計算科学研究センター

撮影:南口雄一&加藤元樹
音楽:「Canyon」吉岡亜由美
演出・製作:南口雄一

MovieFrame YouTube

カテゴリー: ピックアップ, ピックアップTOP表示, 月刊JICFuSムービー   パーマリンク