多倍長精度計算の事例

半正定値計画法

提供: 理化学研究所情報基盤センター・中田真秀氏, 2013年1月24日

半正定値計画法(Semidefinite programming, SDP)では最適解付近で解くべき線形方程式の条件数が発散するため、精度よく最適解を求めるためには多倍長精度計算が必須です。 これについて、私はSDPA-GMP, QD, DDという3つのソフトウェアを開発しました。これが派生し、MPACKとなりました。

参考文献

  • Maho Nakata, "A numerical evaluation of highly accurate multiple-precision arithmetic version of semidefinite programming solver:SDPA-GMP, -QD and -DD," the proceedings of 2010 IEEE Multi-Conference on Systems and Control, 29-34, 2010.
  • Hayato Waki, Maho Nakata, Masakazu Muramatsu, "Strange Behaviors of Interior-point Methods for Solving Semidefinite Programming Problems in Polynomial Optimization," Computational Optimization and Applications, to appear.
  • Maho Nakata, Bastiaan J. Braams, Katsuki Fujisawa, Mituhiro Fukuda, Jerome K. Percus, Makoto Yamashita, and Zhengji Zhao, "Variational calculation of second-order reduced density matrices by strong N-representability conditions and an accurate semidefinite programming solver", Journal of Chemical Physics, 128, 164113 (2008).

MPFR/GMPを用いた多倍長陰的Runge-Kutta法の実装

提供: 静岡理工科大学・幸谷智紀氏, 2013年3月14日

多倍長精度対応の陰的Runge-Kutta法(Gauss型公式利用)を,実三重対角化法(SPARK3型)に基づいて実装。混合精度反復改良法を使用するオプションがあり、大幅な高速化が図られている。

ソースコード及びGauss型公式係数(10進約1100桁)を公開。コンパイルにはMPFR, GMP及びBNCpackが必要。BNCpackは下記URLからダウンロード可能。

参考文献


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2013-03-17 (日) 22:47:25 (4055d)