開催案内:見える化シンポジウム2019 バーチャルでリアルを超えろ(3/2)

見える化シンポジウム2019 バーチャルでリアルを超えろ
〜難解サイエンスを映像で感覚的につたえる〜

果ての無い宇宙、極小の素粒子、細胞の仕組み等、感覚的に興味がもてる科学分野と異なり物質科学は想像しにくい原子や電子の振る舞いの世界。最先端の可視化技術を専門家の方々に講演いただいた後、物質科学の世界をわくわくと伝え幅広い方々に興味を持って頂く手法を講演者と参加者の皆様も交えて議論いたします。

日時:
2019年3月2日 (土) 13:00 ~ 18:30
場所:
秋葉原UDXシアター(東京都千代田区外神田4-14-1 4F)
定員:
150人
参加費用:
無料
申し込締切:
2月25日(月)
※定員に達し次第、締め切らせていただきます
情報交換会:
秋葉原UDX内 STYLE ROOM (参加費:無料)
参加者間や講演者との交流を目的に情報交換会を実施いたします
主催:
ポスト「京」重点課題7
共催:
ポスト「京」重点課題1、ポスト「京」重点課題9、理化学研究所 計算科学研究センター(R-CSS)
協力:
豊橋技術科学大学、ポスト「京」重点課題2、ポスト「京」重点課題5、ポスト「京」重点課題6、ポスト「京」重点課題8、萌芽的課題「基礎科学の挑戦」
WEBサイト:
https://ccms.issp.u-tokyo.ac.jp/event/1200

プログラム

13:00-13:05 「分子と結晶のランデブー」
岡山大学異分野基礎科学研究所理論科学研究室 准教授 松本正和
13:05-13:15 挨拶
東京大学大学院理学系研究科/物性研究所 教授 ポスト「京」重点課題(7)課題責任者 常行真司
文部科学省 研究振興局 計算科学技術推進室 室長 坂下鈴鹿
13:15-13:30 「進歩したか、物質科学の見える化」
東京大学大学院理学系研究科/物性研究所 教授 藤堂眞治
13:30-13:45 「アニメなら伝わる? スーパーコンピュータの価値」
理化学研究所研計算科学研究推進室 桑原 のどか
13:45-14:00 「若年層に向けた科学広報」
筑波大学計算科学研究センター広報室 矢田雅哉
14:00-14:40 招待講演「VTuberによる計算科学の啓蒙にむけて」
株式会社クロスアビリティ 松原庄吾
15:00-15:40 招待講演「図表や模型の上をみんなで歩くこと」
バーチャル建設設計事務所 番匠カンナ
15:40-16:20 特別招待講演「現実を科学する」
株式会社ハコスコ 代表取締役、デジタルハリウッド大学大学院 専任教授 藤井 直敬
16:20-16:40 コーヒーブレイク(秋葉原UDX内 STYLE ROOM)
16:40-17:40 「バーチャル物質をリアルに届けるには」
古賀 良太、番匠カンナ、藤井 直敬、藤堂眞治、矢田雅哉
モデレータ:東京大学物性研究所計算物質科学研究センター 古宇田光
17:40-17:45 エンディング
17:45-18:30 情報交換会

問い合わせ:
東京大学 物性研究所 計算物質科学研究センター
〒277-8581 千葉県柏市柏の葉5-1-5
TEL: 04-7136-3207
EMAIL: adm-office_at_cms-initiative.jp

カテゴリー: イベント案内, 新着情報, 重点課題⑨ パーマリンク